助けて、温泉。急な気圧の変化で自律神経ヤバい人にすすめる全国の炭酸泉

寒かったり、暑かったり、気温差が激しい季節ですね。そんな季節の変わり目ですが、この時期になんだか体調がすぐれない、自律神経の調子がよくない、という方も少なくないかもしれません。

そこで、今回は自律神経を整える効果を期待できる泉質の、全国の温泉を紹介したいと思います。

自律神経に効く泉質は「二酸化炭素泉」

今時期のような季節の変わり目に自律神経の不調を訴える人が多くいると言われています。その症状は多岐にわたり、よく眠れなかったり、気分が落ち込んだり、めまいや頭痛、日中の眠気など様々。

自律神経のバランスを取り戻すには様々な方法があるかと思いますが、その中のひとつに「温泉」も効く可能性があると言われています。

長年、温泉をわたり歩いているメルマガ『温泉失格』著者がホンネを明かす~飯塚玲児の“一湯”両断!』の著者である飯塚玲児さんによると以下のように話しています。

ところで、温泉の適応症は平成26年7月1日付けで新しいものに変わった。
そして、その変更点で大きなものとして、「一般的適応症」(すべての泉質に共通する適応症)に、「自律神経不安定症、ストレスによる諸症状<睡眠障害、うつ状態など>」が加わったということがある。

<中略>

ほかにも、「塩化物泉」「硫酸塩泉」には「うつ状態」が、「二酸化炭素泉」には「自律神経不安定症」が加わった。こうして考えて行くと、一番うつに効果がありそうな泉質(医学的な根拠はないけれど)は、単純に考えると以下の泉質ではないか、という気がする。

含二酸化炭素ーナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩泉

真ん中の「ナトリウム・カルシウム」は便宜的に入れてあるだけであって、べつに「マグネシウム」でも、なんでもいいと思う。

(「温泉のプロが分析した、「うつ病」に効果のありそうな泉質」より一部抜粋)

また、日本温泉協会によれば、泉質について「二酸化炭素泉」 と「単純温泉」は、自律神経不安定症に効果が期待できるとしています。

一般的に二酸化炭酸泉とは1kg中に遊離炭酸を1g以上を含む温泉や鉱泉のことを指します。単純炭酸泉(旧泉質名)、炭酸泉とも言います。またしゅわしゅわ〜と弾けるお湯を指し俗称「ラムネ湯」とも言います。

近年、人工炭酸泉を導入する銭湯が増加しておりますが、全国的に天然の二酸化炭素泉(あるいは炭酸泉)は少ないと言われています。

そんな希少な二酸化炭酸泉ですが、今回は世界屈指の炭酸泉といわれる大分県の「長湯温泉」や「七里湯温泉」など、大分県竹田市にある「竹田温泉群」を中心に紹介したいと思います。


ちなみに竹田温泉群は環境省・観光庁の後援で開催されている昨年度の「温泉総選挙」の健康部門では1位を獲得している温泉です。

いま読まれてます
 三重 銭湯は銭湯でも、海水を沸かして入る古来の銭湯、伊勢「旭湯」 ★ 96
 国内 「スパ天国」すぎる埼玉県。東京近郊の人気温泉・温浴施設ランキング ★ 73
 福井 「ブラタモ」も注目。いまは穴場、絶景の夕日が待つ福井「三国突堤」 ★ 318
エアトリ 憧れの北欧。デンマーク・コペンハーゲンで暮らすように旅をする
助けて、温泉。急な気圧の変化で自律神経ヤバい人にすすめる全国の炭酸泉
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
TRiP EDiTORの最新情報をお届け
TRiPEDiTORオフィシャルメルマガ登録
TRiP EDiTORの最新記事が水・土で届きます